01.

受注管理

       黒湖(Black lake)小型ワークオーダーシステムは当社の受注管理のツールです。クラウド、インターネット、ブロックチェーン、人工知能技術を活用し、お問合せやお見積もりから、製作、梱包、出荷、納品、更には貨物追跡までをリアルタイムで一元管理・可視化します。生産データのリアルタイム集約、協同、分析、決定の支援を通じて、製造プロセスのクラウド化を実現し、サプライチェーン全体の相互接続と効率的な協働を可能にします。

   このツールは、工場の生産効率、製品品質、製造能力を大幅に向上させ、変化の激し市場需要に対応しています。生産プロセスのデジタル化は時代のトレンドです。

 お客様との連絡においては、常にお客様のご要望を最優先し、専門性の高いサービスを提供してまいりました。企業状況を踏まえたうえで注文に関して専門的な提案を行い、オーダーが円滑に進行するようサポートいたします。製品の納期管理、生産手配の調整、通関手続き、貨物の積み込み手配を担当し、各部門と連携しながら、注文を確実に完遂し、期日通りの出荷を実現してまいります。

02.

設計能力

Mold Design:Mold design is a critical aspect of the manufacturing industry, playing an especially vital role in the production of plastic products, metal castings, stamped parts, and die-cast components. It involves designing reasonable mold structures and process solutions based on product shape, material, precision, and production requirements, with the goal of achieving efficient, cost-effective, and high-quality manufacturing. 

Precision Parts Optimization (3D):We take a comprehensive approach by considering machining processes, part design principles, and assembly applications to provide customers with practical and feasible optimization solutions.

当社は「品質第一」を経営理念として掲げ、長年にわたり、世界中の製造業に向けて成熟した製品を提供し、精密部品製造業の発展に貢献してきました。

03.

加工と生産——CNC

    当社はマザック(Mazak)工作機械を導入しています。特に「VCEシリーズ 570-BL」は、当社が誇る高性能縦型マシニングセンターの一つです。 VCEシリーズ570-BLはC型フレーム構造と移動テーブル方式を採用し、主要部品には高品質ミーハナイト鋳鉄を採用。これにより、優れた耐熱性と安定性、高い剛性と精度、さらに振動の低さを実現しています。
      この工作機械は、高速・高トルクスピンドル、三軸駆動システム、および工具自動交換装置(ATC)を装備しており、アルミニウムなどの高速加工から鋳鉄や鋼材などの重切削加工まで対応可能です。 これらの特長から、半導体製造装置、医療機器、自動車部品、自動化設備など、高い精度が要求される分野で広く活用されています。
图片7
IMG_4295

      マザック株式会社(Mazak Corporation)は、日本の愛知県に本社を置くグローバルな工作機械メーカーであり、CNC工作機械と生産システム(自動化ソリューション)の設計・製造・販売を手掛けています。世界有数の工作機械メーカーとして、マザック社は技術革新と製品開発に注力し、市場のニーズに応える高品質な工作機械を継続的に提供しています。 これらの工作機械は、高い加工能力と優れた生産性、さらに高度で智能的な制御システムを特徴としており、お客様に総合的な加工ソリューションを提供します

      当社で使用しているFANUCシステムは、日本ファナック株式会社が開発した数値制御(NC)システムです。ファナック株式会社は60年以上のNC技術開発の経験を持つ、FA(ファクトリーオートメーション)分野における世界的なパイオニアとして、業界の発展とともに深い技術ノウハウと豊富な実績を蓄積してきました。 FANUCシステムは、高速・高精度な加工を実現しています。その極めて安定した運転により、優れた表面仕上げ品質と精密な位置決め精度を両立しています。FANUCでは、機械構造部品からサーボモーター、制御装置、ソフトウェア、センサーまで、ほぼ全ての構成要素を自社で設計・生産しており、源流から製品の信頼性を保証しています。

加工と生産——ワイヤカット

          当社では、浙江霸器智能装备株式会社のBQシリーズ「霸器精密NC中速ワイヤカット放電加工機」を導入しています。この設備は先端的なパルス電源と防食電源技術を採用し、キー構造部には輸入精密直線ガイドレール、輸入精密ボールねじ及びベアリングを採用しており、機械精度が長期的に安定して維持され、部品の寸法精度と加工品質が大幅に向上します。コントローラーはX、Y、U、V、Zの5軸デジタル制御を採用し、ミラー加工、標準テーパー加工、上下異形加工、4軸連動加工などの高度な機能を備えています。さらにボールねじピッチ補正、自動エッジ検出及び中心検出などのスマート機能を統合しています。焼入れ鋼や超硬合金のような高靭性材料や、構造が複雑な高精度部品の加工に適しており、加工精度は0.005mmを達成できます。

   セイブ(SEIBU)精密ワイヤカット放電加工機は、日本西部電機株式会社が開発・製造する高精度な機種です。 ピッチ加工精度は±1マイクロメートルを実現。ガイドレールとボールスクリューの二重位置決め機構を採用し、機械自体の高い精度を保持することで、単純形状から複雑形状まで、多様な精密加工ニーズに対応可能です。
    信頼性の高い自動ワイヤ送り装置( Automatic Wire Threading ) を標準装備しており、加工の中断時間を削減、生産効率の向上を図っています。 日本からの純正輸入品であり、機械の構造設計から製造プロセスまで優れた技術が結集。そのため、性能が極めて安定しており、オペレーターの技量への依存度が低く、加工不良率の低減と、製品精度のバラつきを抑制します。
   使用ワイヤ径範囲はφ0.05~0.3mm、最大加工テーパー角度は±45°/100mmまで可能であるため、多種多様な材料や複雑形状の部品加工に広く適応します。

05.

加工と生産——研削

    研削工として、平面研削盤の独立操作は核心スキルであり、図面に基づいて部品加工を行います。作業には常に細心の注意を払い、集中力を保つよう心がけています。
    平面研削盤と投影機測定装置の操作に熟練し、部品の公差・はめ合わせ公差・表面粗さを正確に解読し、専門的な技術でお客様のカスタマイズニーズに応えます。
   国内外の受注業務と金型加工において多年の経験を有しており、金型研削分野では10年以上にわたり専門的な経験を積んでまいりました。
   曙光研削盤は深圳市曙光精密機械有限公司が製造する精密研削盤です。海外の精密設備構造設計技術を導入し、経験豊富な技術チームと確かな研究開発実績を備えています。
    製品は厳格な品質管理、精巧な作工、輸入部品の採用を特徴とし、精度検査プロセスが極めて厳密であるため、高精度・高安定性・高耐久性を実現しています。前後方向には二重「V」ガイドを採用し、左右および前後スライド面には耐磨耗性の輸入ガイドテープ(TURCITE-B)を貼付し、精密なすきげ加工を行っていて、研削盤の精度と安定性を大幅に向上させています。平面研削盤においては±1マイクロメートルという精度を実現可能です。

06.

加工と生産——放電

   当社はソディック放電加工機を導入しています。ソディック社は、NC放電加工機メーカーのパイオニアです。1970年代には世界初のマイクロコンピュータ内蔵NC放電加工機の開発に成功し、その技術革新は常に業界をリードしてきました。
  ソディック社は、自社開発の大出力リニアモーターと非接触駆動方式を採用し、長期にわたる高精度と高応答性を安定的に維持することが可能です。先進的な放電安定加工システムと多様な豊富な加工表面品質を備えており、放電加工の性能を飛躍的に向上させています。

高品位な仕上げ加工を実現し、均一な放電痕と整った面粗さの加工面を得ることが可能です。微細形状に対しても研磨不要の高難度加工を実現し、加工精度は±1μm、表面粗さはRa 0.25μmまでの高精度加工を実現します。

07.

検査と測定

ニコン投影機は、ニコン株式会社が工業検査向けに開発する投影製品です。ニコンV-12Bはニコン株式会社が提供する小型卓上形輪廓投影機であり、主に工業ワークピースの寸法測定と形状観察に用いられます。垂直正立像を投影でき、高倍率精度 、鮮明な画像表示、操作性に優れ、各種精密部品の測定検査に適しています。

     テサハイト(TESA-hite)はスイス・テサ社が発売するハイトゲージ シリーズであり、テサは60年以上の精密製造実績を有しています。TESA HITE 400/700 1次元手動ハイトゲージは、ワークショップ向け最適構成のハイトゲージ として、テサの新たな精密機械構造を採用します。電子装置はIP65保護等級を取得し、液体や塵の侵入を防止します。
    内蔵エアフロートと固定パネルを備え、テサの自動頂点検出技術により測定径の自動頂点検出が可能ですし、平行度や垂直度の測定も行えます。
   ニコン高度計は、ワークピースの高さ・厚さ・深さ・平面度などを精密測定する計測器で、機械加工、電子機器製造、自動車産業などで広く活用されています。
   MFC-101Aはニコンが自社高度計プローブと連携させるために開発したカウンター装置です。最小読取り値は0.1μmで、測定要求に応じて0.5μmまたは1μmに切替可能です。標準環境温度20℃において、対応するハイトゲージプローブと組み合わせることで、精度1μmを実現します。各種測定範囲のハイトゲージに対応: MF-501との組み合わせで測定範囲0-50mm、MF-1001では0-100mmをカバーします。
     この高度計 はコンパクトで軽量な設計が特徴であり、プローブの取り付けと外部使用の両方に対応しています。
      ミツトヨ内側マイクロメータは、日本ミツトヨ株式会社が製造する内径測定用の精密測定ツールです。ミツトヨ社は精密計測分野のリーディングカンパニーであり、その内側マイクロメータは、高精度、人間工学に基づいた優れた操作性、そして高い耐久性を特徴としており、業界で高い信頼を得ています。
ミツトヨ内側マイクロメータ 型式368-173は、Holtestシリーズに属する三点式内側測定ツールです。±4μmの精度を実現し、多様な精密内側測定課題に対応します。精密部品の加工工程や品質管理部門など、厳格な寸法管理が要求される産業現場で広く採用されています。この製品は、三つの120度均等配置された測定アンビルを備えており、測定結果が実際の内側寸法を正確に反映します。これにより、人為的な操作による位置決め誤差を低減します。さらに、ラチェットストップ機構により、安定した一定の測定力を維持し、操作者による力加減のばらつきが測定データに与える影響を防止。これにより、測定結果の精度と再現性が確保され、異なる操作者間でも一貫性のある信頼性の高いデータが得られます。TiNコーティングを測定接触部に採用したため、測定面は耐磨耗性と耐衝撃性は優れています。長期使用においても測定面の磨耗が発生しにくく、測定性能を長期間安定して持続します。

08.

梱包

    梱包時には、ワークピースが完璧な状態でお客様の元に届くよう、一連の作業を行っています。作業員は製品の特性と輸送ニーズに応じて最適な包装資材を選択し、工場では主に段ボール箱とEPEフォームが使用されています。EPEフォームは環境に優しく、衝撃吸収性に優れ、無臭であるという特性を備えており、梱包作業の欠かせない素材となります。
    私の日常業務は、加工済みワークピースの梱包です。一見単純なこの工程ですが、実際にはワークピースの生産から販売までにおいで、なくてはならない工程です。手順が煩雑なので、担当者はプロセスと標準作業手順に従って、各工程の細部と品質を厳密に管理し、製品の品質と安全性を確保しています。
     製品の一つ一つがお客様の元に無事に届いた時、これが私の仕事のやりがいです。

09.

出荷

    当社は、フェデックス、DHL、OCSといった国際物流企業と提携しており、それらの国際物流企業は世界中に物流・宅配便サービスを提供しています。
    これらの物流企業は広範な実店舗ネットワーク、仕分けセンター、輸送ハブがありますし、欧米やアジア太平洋地域では特にサービス網が密集し、僻地にも対応可能です。デジタルプラットフォームを活用することで、顧客は貨物の状況をリアルタイムで照会、集荷予約、注文管理ができ、利便性が高く、世界的な輸送ネットワークが整備されています。
     国際エクスプレスサービスで、最速の配送を実現します。中国から欧米の主要都市までは、標準便で通常3~5営業日で配達され、緊急便ならわずか1~2日でのお届けが可能です。スマートな仕分けシステムとグローバル物流情報追跡技術により、荷物の紛失や遅延リスクを低減し、信頼性が高いです。
     また、これらの国際宅配便は国際通関に関する豊富なノウハウがあり、複雑な通関書類の処理をサポートできるため、通関遅延を最小限に抑えることができます。

保有設備一覧

カテゴリー 型式 メーカー 加工ストローク(mm) 精度(mm) 台数
CNCフライス Mazak VCE570-BL 日本マザック 500*570*780 0.003 1
CNCフライス AOSILONG V-850 中国奥斯龍 510*510*820 0.005 3
フライス Acman FTM-E4 中国豊堡 350*350*800 0.02 2
ワイヤカット Seibu M50B 日本西部 310*400*500 0.002 2
ワイヤカット BQ400 中国霸器 310*320*400 0.005 1
ワイヤカット BQ630 中国霸器 310*500*630 0.005 1
ワイヤカット S-400A 中国聖偉 320*320*400 / 1
研削 SGM-450 中国曙光 150*270*400 0.002 3
研削 PMM 4080AHNC 中国曙光 400*490*800 0.003 1
放電 AD32LS 日本ソディック 220*250*300 0.002 2
レーザー刻印 DPL-30W 中国大鹏レーザー 30W / 1
投影機 V-12B 日本ニコン 投影倍率50倍 0.002 1
イメージ測定機(CAD/CAMシステム 2.5次元) VMS-3020F 中国萬濠 150*200*300 0.005 1
ハイトゲージ TESA HITE 700 スイスTESA 700 0.002 1
ハイトゲージ TESA HITE 400 スイスTESA 400 0.002 1
高度計(DIGIMICRO) MS-11C 日本ニコン 0-100 0.001 1
上部へスクロール